エスバイエル 大丈夫?@一戸建て購入掲示板
(サイトより引用)
エスバイエルのsum@iなかなかいいと思います。が、ここんとこの株価を見ていたら、倒産なんて
不安もあります。 エスバイエルで検討してる方どう思いますか?
No.03 by 匿名さん 2006/09/03(日) 21:24
すまい21は 割り切って考えたら、究極のローコスト住宅だと思います。
基本的には、坪60万〜と作り方は変わらないので、お得です。
No.04 by 匿名さん 2006/09/04(月) 00:06
エスバイエル 9月1日付けで社長が代わりましたね
ゴーンのように、営業所を閉鎖して、リストラで黒字転換を狙うのでしょうか
実際に、閉鎖したところもあるようなので、担当営業所は存続するのか 確認したほうがよろしい
のでは
No.05 by 匿名さん 2006/09/04(月) 00:10
野村○○○が先日住宅部門から撤退しましたね、勘の良い方はここで気づかれたと思います。
まぁS×Lにしたら良かったかも。
No.06 by ダイ 2006/09/04(月) 01:11
レスありがとうございます。
すまい21 ネットで見積もりを頼んでみました。
パンフが送られてくるのが楽しみです。
タ○ホーム並の値段で エスバイエルですから
5番さん エスバイエル 野村の傘下に入るってことでしょうか
No.07 by 匿名さん 2006/09/04(月) 01:21
ここの株価 130円台
住宅メーカーとしては 信じがたいですが、リゾート失敗のつけを払い終わり、今後は黒字転換に
なると予想されます。 今のすまい21 あるうちに契約して他方がいいかもしれませんね
No.08 by 匿名さん 2006/09/04(月) 02:13
>>06
価格は一緒でも仕様が全然違うよ。よーく確認してみたらどうですか
No.09 by ダイ 2006/09/07(木) 07:12
レスありがとうござます。
仕様は、けっこう違いがあるようです。
基本的な部分は共通とみましたが・・・
価格差までの差はないのかな?
No.10 by 匿名さん 2006/09/08(金) 00:55
すまい21気になる!
でもエスバイエルは危ないのかな…。
一昔前はミサワとどっちが先かなんてささやかれていたけど。
No.11 by ダイ 2006/09/09(土) 23:47
すまい21 大手メーカーとしては安いですよね
値引きとかはあるのでしょうか・・・
No.12 by 匿名さん 2006/09/11(月) 07:42
>>11
あれだけ安いのですから値引きは無理でしょう。
No.13 by 匿名さん 2006/09/17(日) 19:02
また 株120円台ですね 今のうちすまい21建てるのもいいかも
No.14 by ダイ 2006/09/30(土) 01:17
結局 すまい21を契約することになりそうです。
みなさん ありがとうございました。
No.15 by 匿名さん 2006/09/30(土) 23:25
10月 エスバイエル動きがあるかも・・・
No.16 by 匿名さん 2006/10/01(日) 01:27
10月は55周年記念イベントの住宅祭が大阪ATCと幕張メッセで開かれます